ゆきちゃんは久々の半日休息で、
ひとりでアトリエへ。

エスエアに某TV局の取材が入ってて、
ついでにウチのアトリエにも取材が。
短い時間で芸術文化の新コロ禍影響についての質問に答えることに。
が、何度も書いてるように、
結果的には今のところ被害は少なめ、制作ルーティーンもそのまま、 
声高に芸術文化に支援を、とも訴えていない。
9月のドイツの個展予定がどうなるか、まだわかんないといったところ。
あまりTV的な話のネタを持っておらず、あんなんでいいのだろうか。
こういうケース、誰が適任なのかもよくわからない。

結局、新コロ禍以前に、
日頃の芸術活動の社会理解や、芸術家の社会保障システムなどが構築されたり、
作品が買われたら税の優遇があるなどの仕組みが構築されたり、
そういう基盤が国内にできてないのに、
いざ緊急時に支援を求めても、不要不急と思われても仕方がない。

つまりは芸術家としても、
まず芸術のことを深めるのは当然として、
日頃から芸術活動の社会理解を求めて、
芸術家の社会保障システムの構築を求めて、
税の優遇の仕組みを求めて、、、
そういう基盤が国内にできることを望めばいいのだな。
望んでるだけではおそらく何も起こらんので、
せめてそういう話を、日常会話の中に混ぜる割合を意識的に上げる、
くらいは簡単にできることなのかな。 

取材の後、アトリエに黄色いヤツが降臨した。
IMG_3629
 
アシスタント君デー。昨日見た展示をレコメンしたり。
淡々と制作。
FullSizeRender

IMG_3624

IMG_3627

コンパスの延長パーツが折れた。2度目。
自分の制作では本来の使い方より負荷がかかってるので、
プラスチック部分がダメになっちゃうんだよな〜。

制作後半は、途中雷が凄かった。

帰宅後、小樽ビールで晩酌。美味い。 
昨日より、誹謗中傷がトレンドワードに。
有名になることと、匿名バリアに守られた惨めな加害行為のセットで、
定期的に悲しい事件が起きてしまうのは、
決定的なトラブルシューティングが存在しないからなのか。
 
札幌では、新たなクラスター感染が発生したらしい、かつ緊急事態宣言は解除の方向らしい、
うーむ。