主に札幌近郊を活動拠点に、芸術活動に携わっている方を対象にした、
勉強会を共同企画しました。9月9日21時から、有料のオンラインイベントです。
詳細はリンク先で!
https://www.naebono.com/archives/1375



色々な流れがあって、企画に携わることに。
何度かブログでも触れてきた文化行政のミーティング機会などで、
塩谷さんの本をレコメンしてたら、同じ現場にいた羊屋さんが、
塩谷さんと顔見知りだからなんかやれるか頼んでみると言ってくれて、
あれよあれよと実現に至る。
NYと中継イベント、まさかこんな展開になるとは。
とはいっても有料オンラインイベントやったことないから、
昨日に引き続き今日も告知宣伝の準備やら集金方法やらで何もかも頭がパニックになりながら、
もうかなり羊屋さん頼りで、ようやく形が整ってきた。

札幌の現代美術のひとたちと舞台芸術のひとたちがわーっと同時に集まった勉強会になりそうで、
そんなのも僕は初めてだ。 

このタイミングでこそ、自分の住んでる街の芸術の現場発で、
街の文化政策の根本的な意義とか、
作家としての向き合い方、考え方を勉強して、共有するチャンスなのだ。

新コロナ禍が落ち着いても、今までみたいに気軽に飛行機で移動できるのかもわからないし、
自分の街の芸術文化を盛り上げてかなきゃねえ。

もちろん、第一は制作なので、今日も手は休めんぞ。

しかし、ちょっと前まで古本で気軽に手に入れることができてた 『ニューヨーク 芸術家と共存する街』、
今アマゾンでも品切れになってしまった。数%はここ最近の僕の吹聴が原因かもしれん。
絶版になってるので、再び手に入りやすくなると良いのだが。